八王子市 接骨院 鍼灸院 肩 首 痛み 花粉症治療 交通事故 ぎっくり腰 骨盤矯正 骨折 脱臼

〒192-0071 東京都八王子市八日町5-13

診療時間
9:00~12:30
15:00~19:00

【休診日】 日曜・祝日・土曜午後・木曜午後

042-623-8266
電話受付時間 8:30~12:30 / 15:30~19:00

fax:042-627-2282

トップページスタッフ紹介当院の案内施術案内交通案内

交通事故

公益社団法人に加入している当院では安全で安心して治療が受けられます

事故後、レントゲンでは異常がないと言われたのに治療しても痛みが引かない…。
病院で痛み止めとシップしか出されず、痛みが持続している…。
治療も電気を流すだけ…。
当院では、交通事故によるケガに対しても積極的な治療を行っています。

交通事故 事故後、救急車等で病院に搬送され、検査等で骨や内臓に異常がない場合、病院での治療は、ほとんど薬が出されるのみで、しっかりとしたリハビリをされる所は少ないようです。
もちろん病院で専門的な治療が必要なもの(内臓損傷・裂傷等)や、安静が必要なものもありますので症状に合わせた処置・リハビリが必要です。
むちうち・手・肩・腰・足の痛み、骨折、脱臼、打撲、捻挫などの筋骨格系の症状でしたら、早期回復・後遺症等残さぬ為にも症状に合わせた専門的な治療・リハビリを受けられる事をおすすめいたします。
軽度な事故等では、初診から当院で治療を始める事も可能です。
軽い事故とはいえ、重篤なケガ・症状が隠れている場合もあります。念のためにレントゲン等の諸検査を受けていただく為に、当院で提携している病院をご紹介させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。

交通事故Q&A

接骨院で施術を受けたい場合はどのように手続きしたらいいですか?
  1. 当院で治療する旨
  2. 当院の名前
  3. 当院の連絡先
を保険会社の担当者様にお伝えください。また、そのまま来院されても構いません。
治療中の病院を変更することは可能ですか?
どこの医療機関に通院するか、決める権利は患者さまであるご本人にあります。
他院で治療をお受けの方でも「自宅・会社から遠く通院が困難」「症状がなかなか改善しない」など医療機関を変更したい場合保険会社に変更を伝えれば変更ができます。
治療費はかかりますか?
交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれるので基本的には治療費はかかりません。
※一部例外もございますので、お気軽にお尋ねください。
治療期間・治療内容は?
症状により様々です。
治療期間は平均的には2~3ヶ月。早い方で1週間~10日です。
治療内容は症状に合わせて超音波、低周波、冷・温罨法、各種調整療法、テーピング、包帯固定などを行います。

いずれにしても、後遺症など残さぬよう痛みや症状が完全に消失するまでしっかりと治療を受けることをおすすめします。
ページトップへ戻る